
ケイミューのショールームへ
ネクストの家の担当さんからまだ変更可能な部分のセレクトを了承をいただいたのですが
入居日に間に合わせるためには全て急ぎで決める必要がありました

締め切りがたくさん!
外壁については1番好きな色であるホワイトにしたいと思っていたのですが、やっぱり汚れが心配でした
第2候補でもあるネイビーだと汚れも気にならないかも…と悩んでいたので
締め切りギリギリにケイミューのショールームへ行ってきました

ケイミューのショールームはパナソニックショールームの一画にあり
福岡ショールームは予約なしでも入ることが出来ました
白系の外壁だと汚れが目立つのではないかと心配していたのですが
ケイミューの外壁は雨水で汚れを落とす親水コートという機能が優れているそうなので
安心して大好きな白い外壁にすることに決めました♡
ケイミューの外壁材シリーズはいろいろな種類があります
光セラ…太陽の力で汚れを分解して雨で洗い流す機能付き、色あせにも強い
親水パワーコート…雨で汚れを洗い流す機能付き、さらに色あせにも強い
親水コート…雨で汚れを洗い流す機能付き
[はる・一番]…色あせに強く遮熱性と断熱性に優れた金属サイディング
LAP-WALL…素材を一枚一枚重ねながら築く、上質で立体感あふれる外壁材
SOLIDO…メントの質感を生かし、 一枚として同じものがない素材
ケイミューの外壁 基本性能
・長期間キレイに保ち、張り替えのコストを抑える
・汚れをセルフクリーニングし、色あせの原因になる紫外線もガード
・豊富な色柄ラインナップ
・万一の地震時に建物の揺れを軽減できる軽量設計
・優れた断熱性と遮音性で毎日の暮らしを快適にする
・空気までキレイにして環境に貢献します。
ケイミューの外観シミュレーションは建った時をイメージしながら直感的に決めることができます

我が家の場合、値段は都度ハウスメーカーを通じてお見積もりだったので
希望の組み合わせを何パターンか作成して提出していました
変更前と同じ価格帯を選べば追加料金はかからなかったので
前面のアクセント部分は「光セラ」シリーズ、外壁全体には「親水コート」シリーズから選ぶことにしました
前面のアクセント部分の外壁材

ネオロック・光セラ18(18mm厚)
エーデルウッド・チタンオレンジ(縦張り)
木目調×ホワイトの外壁にしたかったので
シンプルで上品な印象のこちらを選択しました
玄関ドアの色にも合わせています
家全体の外壁材

セラディール・親水14
モダンストライプ8・オータムホワイト(縦張り)
単純にストライプが好きなので縦張りを希望したのですが
横張りに必要なシーリングが必要なかったので、スッキリしていてよかったです
シーリングの経年劣化による補修費用も抑えられますね
まとめ
外壁は家の第一印象を決める大部分だと思っていたので、案の定とても悩みました
外出中にお洒落な外観の家を見つけると外壁のシリーズを推理したり
ケイミューのHP内にあるランキングを参考にしたり
インスタグラムのお洒落なお家を参考にしたり…

お洒落なお家の方々
ありがとうございました♡
とりあえず外壁が決まり一安心です
この時は夫の多忙な日々が続き、なかなか話し合いができず
最終の回答が期限を少し過ぎてしまっていたのですが
ネクストの家の方にはとてもよくしていただき感謝しています
次回はタカラスタンダードで
洗面台&キッチンのカラーセレクトです!
